2023/08/05

下準備いらずで手軽に欠損補修!

本記事ではお手軽補修材を紹介します。

 

紹介するのはアトミクスさんの   リペアキッド補修小僧 です!!!

 

 

1.仕様


 

本製品の仕様は以下の通りになります。

 

 

(1)特徴

 

 

・材料混合に際して撹拌機等の電動工具が不要です。

 本製品は4材型(主材、硬化剤、骨材、硬化促進剤)になりますが骨材入りボトルに

 3材(主材、硬化剤、硬化促進剤)を入れて振るだけ補修材の混合ができます。

 

・3~5㎝の深さがある欠損でも補修可能です。

 1セットあたりのおおよの欠損補修面積は以下の通りになります。

 例)①10㎝×10㎝、深さ10㎜で5か所、②20㎝×20㎝、深さ12㎜で1か所、③30㎝×30㎝、深さ6㎜で1か所

 

・高強度なので重量物が往来する箇所の欠損補修でも施工できます。

 

・金こても同封されているので施工時に際して工具の準備も不要です。

 ※養生は同封されていないので必要な場合は別途準備が必要です。

(2)施工できるところ

・コンクリート

2.塗装手順


 

塗装手順は以下のとおりになります。

※硬化促進剤は施工する現場の気温により硬化促進剤の添加量を調整してください。

3.まとめ


 

今回はアトミクスさんの「リペアキッド補修小僧」について紹介しました。

本記事で紹介した商品についてメーカーカタログを以下にリンクを付けますので参考に頂ければと思います。

 

・アトミクス リペアキッド補修小僧 は こちら

 

気になる欠損はコレでお手軽に直しちゃいましょう!!!

当サイトのおすすめコラム

塗装の流れ :床塗装における最初から最後までの施工の流れ

塗装の回数について :塗装の回数および各工程の役割

コンクリ汚れはこれでピカピカ! :コンクリートの汚れを高圧洗浄並みの洗浄力できれいにする洗剤

マスキングテープがしっかり貼れます! :養生テープをしっかり抑えるささら(ブラシみたいなもの)

主剤と硬化剤の混合比率について :2液型塗料における各液の混合比率

以上になりますがご不明なあれば問合せ受付もしておりますのでご連絡頂ければと思います。

一覧に戻る